愛知県立大学合格実績!3日坊主から一念発起!実力を身に付けて合格

逆転合格.com|大学受験勉強法,参考書,大学別攻略情報合格者カレンダー愛知県立大学合格実績!3日坊主から一念発起!実力を身に付けて合格

能村さんは2020年3月時点から受験勉強を始めていましたが、三日坊主気味で勉強のペースが掴めませんでした。また、入塾前は成績が思うように伸びなかった経緯があり、友達からの評判を聞いて武田塾に入塾を決めます。共通テストの問題集を何度もやりこみ、慣れていくことで点数を上げ、愛知県立大学外国語学部に現役合格を果たした能村さんの実録合格者カレンダーとなります!

愛知県立大学

愛知県立大学は中堅国立大学となっており、50.0~55.0辺りの偏差値となっています。センター試験での得点率は64%~84%となっており、基礎がしっかりと身に付いていないと合格するのが難しくなっている点が特徴的です。大学としては国語や各種外国語の学部が多く、語学分野の教育に力を入れています。また、日本文化の研究にも力を入れており、様々な分野で成果を出している大学です。他にも理系分野だと情報科学研究科などもあり、文系・理系ともに非常にレベルの高い研究を行っていることがうかがえます。

卒業生の進路としてはトヨタ自動車、TOTO、日本ガイシ、住友生命保険など業界問わず様々な大手企業に就職していることが挙げられます。看護学科では愛知県医療療育総合センターなどに就職している方もいることから、卒業生の高い能力がうかがえるでしょう。

受験期間に入る前から勉強をしていたが、三日坊主の日々だった

能村さんは受験勉強自体はコロナウイルス感染症の影響で休みになっていた2020年3月から始めていましたが、3日坊主になることも多く勉強のペースが掴めませんでした。コロナウイルス感染症の影響で部活動に区切りが付けられないまま受験勉強に突入したことも原因として大きかったそうです。ちょうど塾に入ろうか迷っていたタイミングで友人から武田塾の高い評判を聞き、2020年夏ごろから入塾を果たします。

入塾前は3日坊主でコンスタントに勉強ができなかった能村さんですが、武田塾に入塾後はペースを設定してもらうことでしっかりと勉強ができるようになりました。夏の終わりに武田塾の模試を受けていますが、元から勉強していたこともあったため全体的に6割近く点数を取れていた実績があります。武田塾で早期に勉強のコツを掴めたこともあり、入塾段階から悪くない成績を出していたのが能村さんの特徴と言えるでしょう。

共通テストの点数の取れなさに驚くも、問題集を何週もすることで着実に成績アップ

武田模試では入塾当初から比較的悪くない点数を取っていた能村さんですが、共通テストでは点数が思ったように取ることができず壁にぶち当たります。今まで受けてきた模試とは違い、点数の取り方が理解できず困惑してしまったため共通テストの問題集を何度もやりこむことに挑戦。マーク式の問題集にも取り組み、徐々に共通テストのコツを掴み始めます。また、点数アップの作戦として得意な英語の勉強時間を削って、知識の不足している国語と世界史に取り組むことを実践しました。

実際に国語と世界史をやりこんだことで、本番のテストでは得意だった英語で点数が取れなかった際にカバーをすることができました。まさに能村さんの戦略的な勉強法が功を奏した実例と言えるでしょう。

時期ごとに目標を定めて、効率よくレベルアップを図る

夏ごろは基礎の徹底、秋以降は入試合格レベルに持っていけるように意識を向けました。このように時期ごとに細かく目標を設定することで、無理なく成長を果たせたことがポイントです。実際に講師からのアドバイスで『システム英単語[5訂版]』を隙間時間で細かく取り組むことや、国語では古文漢文を20分以内に解き、現代文に時間を掛けるなどアドバイスを受けています。そういった担当講師の手厚いアドバイスもあり、能村さんの成績は安定して伸びていきました。

また、能村さんは武田塾に通っていてよかった点として、宿題をしっかり出してくれた事を挙げています。入塾前は中々継続して勉強できなかった能村さんにとって、宿題を出してもらえたことで継続的に勉強できるようになったと語っています。武田塾では無理のない範囲で個人に最適な宿題を出してくれるので、より効率よく生徒の成績が伸びる結果に繋がっています。

本番の共通テストでは驚きの結果が・・・

能村さんは共通テストの目標として650点を目指していましたが、実際には623点という結果に終わりました。今まで勉強していた問題と違う傾向があった英語で失敗をしてしまい、思ったような点数が取れなかったことが原因だったそうです。周りの友達とも「今回の英語はやばい」となり、困惑しましたが1日目の国語で手ごたえがあり、まんべんなく全教科を勉強した成果が明確に出ました。まさに武田塾のアドバイスが活きた瞬間だったと言えるでしょう。

愛知県立大学に現役合格できた際は思わず涙が出た

能村さんは共通試験の一次試験を終えた後は二次試験の書類提出を行い、無事に愛知県立大学 外国語学部に合格を果たします。合格の達成感としては、「お母さんと一緒に携帯で合格を見つけ、嬉しくて泣いてしまった」と動画の中で語っているほどです。能村さんはコロナウイルス感染症の影響で部活動に区切りを付けられないまま受験勉強に突入したこともあり、最初はあまり勉強が上手くいっていませんでしたが武田塾の適切なアシストの影響もあり徐々に成績を上げていき、見事に現役合格に結び付いています。

受験勉強中に泣くほど辛い思いをしたこともあった能村さんですが、友達と声を掛け合って気持ちを取り直しモチベーションに繋げたそうです。1人で孤独に頑張らず仲間と共に頑張って、無理をしないことを動画の中でアドバイスとして語っています。

部活動を諦め、勉強が長続きしなかった状態から愛知県立大学外国語学部に現役合格|まとめ

能村さんはコロナ禍、受験勉強に専念するために部活を途中で諦めたこともあり入塾前は勉強に集中できませんでしたが夏から武田塾に入塾したにも関わらず愛知県立大学外国語学部に現役合格を果たしています。元々、早くから受験勉強を始めていたこともあり入塾段階で武田模試では6割の点数を獲得しています。ただ、共通テストを解いていくと、今まで解いていた問題と仕様が異なり最初は思うように点数を取ることができませんでした。

そこから武田塾からの提案を受け、共通テストの問題集を何度もやり直すことでどんどんと実力を身に付けることに成功しました。本番のテストでは点数の取れなかった英語の代わりに国語で点数をカバーできており、武田塾のアドバイスが活きた結果になっています。愛知県立大学外国語学部に合格できたのは担当講師からのアドバイスを素直に取り込み、時期ごとに目標を掲げて勉強できた結果と言えるでしょう。

受験相談の問い合わせ
受験相談の問い合わせ

記事カテゴリー一覧

逆転合格を続出させる武田塾の勉強法を大公開!
志望校決定から入試当日までこの順番で勉強して、合格を勝ち取ろう!

  • 1.大学の偏差値・入試科目を知ろう!
  • 2.大学別の傾向と対策を知ろう!
  • 3.教科ごとの勉強法を知ろう!
  • 4.各教科、どんな参考書を
    使えばいいかを知ろう!
  • 5.参考書ごとの使い方を知ろう!